- ホーム
- Home
2012年10月23日 16:53
先日紹介したエフトイズ製1/64モチュールオーテックGT-R 2011
細部の詰めには少々荒さが目立つものの、全体的なフォルムは悪くなさ気…

そうとなれば、同じ1/64でSGT仕様のGT-Rを出していた京商製と比べざるを得ない(?)
と言う訳で久々に比較記事を書こうと思います
京商製は「SGT2009コレクション」よりモチュールオーテックGT-R2009です
細部の詰めには少々荒さが目立つものの、全体的なフォルムは悪くなさ気…

そうとなれば、同じ1/64でSGT仕様のGT-Rを出していた京商製と比べざるを得ない(?)
と言う訳で久々に比較記事を書こうと思います
京商製は「SGT2009コレクション」よりモチュールオーテックGT-R2009です
2012年10月22日 23:17
昨日の鈴鹿で開催されたスーパー耐久Rd5とWTCC第10ラウンド、観戦しに行っておりました
S耐もWTCCも生観戦は初。非常に楽しむことができました!
・・・と、書きたかったのですが、非常に残念な出来事が起こってしまいました
S耐のST3クラスに自身のチーム「RayJun」から参加していたOSAMU選手が、第1レース11周目1コーナーでクラッシュを喫し、搬送先の病院で亡くなられました。死因は脳挫傷だったとのことです
自分は丁度2コーナーのスタンドで観戦してまして、ゼッケン35のZ33がオイルを吹き火を起こしながらスライドしたところからずっと一部始終見てました
かなり吹いていたようで、その後は何台もコースアウトしオイルフラッグも振られました
その直後、おそらくブレーキを踏んですぐくらいのタイミングかと思いますが、OSAMU選手の乗るZ33がスピンしながら1コーナーへ進入し、かなりスピードが乗ったまま左フロント部からタイヤバリア(2コーナーの舗装されている面ではなく砂利のランオフエリア先)に刺さりクラッシュしました
見た感じはそんなに大きなクラッシュというわけでもなく、オフィシャルもすぐ駆け付けましたんで大丈夫だろうと思ったんですが、白い布が掛けられたりヘリが呼ばれたり、さらに第1レースが中止になったりと、何かただ事じゃない雰囲気がありました
しかし場内でアナウンスは一切なく、WTCCを終えてサーキットを出るまでこの件については一切知りませんでした
家に帰り、ネットで見たときはショックを受けましたね
なにせ初めて死亡事故を、しかも目の前で見たもんですから
やはりクラッシュシーンは盛り上がりますが、それはドライバーは無事だろうという上で見ていたからで、こういう結末を知ると、喜んでた自分を戒めたくなります
本当に残念でなりません
OSAMU選手、もとい中嶋 修選手にはご冥福をお祈りすると共に、今後またこのような悲しい出来事が起きぬよう祈ります
S耐もWTCCも生観戦は初。非常に楽しむことができました!
・・・と、書きたかったのですが、非常に残念な出来事が起こってしまいました
S耐のST3クラスに自身のチーム「RayJun」から参加していたOSAMU選手が、第1レース11周目1コーナーでクラッシュを喫し、搬送先の病院で亡くなられました。死因は脳挫傷だったとのことです
自分は丁度2コーナーのスタンドで観戦してまして、ゼッケン35のZ33がオイルを吹き火を起こしながらスライドしたところからずっと一部始終見てました
かなり吹いていたようで、その後は何台もコースアウトしオイルフラッグも振られました
その直後、おそらくブレーキを踏んですぐくらいのタイミングかと思いますが、OSAMU選手の乗るZ33がスピンしながら1コーナーへ進入し、かなりスピードが乗ったまま左フロント部からタイヤバリア(2コーナーの舗装されている面ではなく砂利のランオフエリア先)に刺さりクラッシュしました
見た感じはそんなに大きなクラッシュというわけでもなく、オフィシャルもすぐ駆け付けましたんで大丈夫だろうと思ったんですが、白い布が掛けられたりヘリが呼ばれたり、さらに第1レースが中止になったりと、何かただ事じゃない雰囲気がありました
しかし場内でアナウンスは一切なく、WTCCを終えてサーキットを出るまでこの件については一切知りませんでした
家に帰り、ネットで見たときはショックを受けましたね
なにせ初めて死亡事故を、しかも目の前で見たもんですから
やはりクラッシュシーンは盛り上がりますが、それはドライバーは無事だろうという上で見ていたからで、こういう結末を知ると、喜んでた自分を戒めたくなります
本当に残念でなりません
OSAMU選手、もとい中嶋 修選手にはご冥福をお祈りすると共に、今後またこのような悲しい出来事が起きぬよう祈ります
2012年10月19日 23:35
ここ最近、趣味とか遊びにお金使いすぎてる傾向にあるような・・・
京商ランボ4は4台買って欲しいRG-3は手に入らず(諦めました)
この前は友人に誘われたゲームセンターでウン千円注ぎ込み・・・
明日から開催されるWTCC鈴鹿(日曜のみ)の観戦にも行く予定です
うーん…ちょっと加減しないとマズイかなぁ…
んなこと言っときながら、今日もミニカー買ってしまいました
F-toys(エフトイズ)っていうメーカーから発売された「GT-R R35コレクション」っていう物
11年と12年のSGT参戦した4チームx2種類(+#12・#23・#46のテストカーのシクレ)がラインナップされてます
通常ならヨダレモンのラインナップですけど、これ以前カルソニックコレクション出してたメーカーなんですが、出来が微妙であると聞いていたんでその時はカルソニックながらもスルーしました
で、今日立ち寄ったコンビニでたまたまバラバラに陳列されてるコレを見つけたんですよ
一応、カルソニック2種の位置は確認してはいましたが、もうこの際何でも良いや、と運任せで適当に1個掴んで買ってきました
出てきたのがコレ

エフトイズ1/64モチュールオーテックGT-R 2011Rd.6富士仕様
ドライバー:本山 哲/ブノワ・トレルイエ
2011年度スーパーGT第6戦富士300kmレース500クラス参戦車両:予選11位/決勝6位
2011年度スーパーGT500クラス年間ランキング:2位
まあまあの当たり?日産のエース・ニスモのモチュールGT-R2011が出ました
おそらくコレのエブロは買わないと思うんで、そういう意味では後に買うであろう12年カルソが出るより良いかも!?
京商ランボ4は4台買って欲しいRG-3は手に入らず(諦めました)
この前は友人に誘われたゲームセンターでウン千円注ぎ込み・・・
明日から開催されるWTCC鈴鹿(日曜のみ)の観戦にも行く予定です
うーん…ちょっと加減しないとマズイかなぁ…
んなこと言っときながら、今日もミニカー買ってしまいました
F-toys(エフトイズ)っていうメーカーから発売された「GT-R R35コレクション」っていう物
11年と12年のSGT参戦した4チームx2種類(+#12・#23・#46のテストカーのシクレ)がラインナップされてます
通常ならヨダレモンのラインナップですけど、これ以前カルソニックコレクション出してたメーカーなんですが、出来が微妙であると聞いていたんでその時はカルソニックながらもスルーしました
で、今日立ち寄ったコンビニでたまたまバラバラに陳列されてるコレを見つけたんですよ
一応、カルソニック2種の位置は確認してはいましたが、もうこの際何でも良いや、と運任せで適当に1個掴んで買ってきました
出てきたのがコレ

エフトイズ1/64モチュールオーテックGT-R 2011Rd.6富士仕様
ドライバー:本山 哲/ブノワ・トレルイエ
2011年度スーパーGT第6戦富士300kmレース500クラス参戦車両:予選11位/決勝6位
2011年度スーパーGT500クラス年間ランキング:2位
まあまあの当たり?日産のエース・ニスモのモチュールGT-R2011が出ました
おそらくコレのエブロは買わないと思うんで、そういう意味では後に買うであろう12年カルソが出るより良いかも!?
2012年10月13日 12:07
2012年10月11日 16:52
2012年10月10日 19:28
京商ランボルギーニ4買ってきたぞー!┗(^o^;)┓ガヤルドRG-3かな??wWWwWwww┏(;^o^)┛アヴェンタドールかな??wWWwWwwwWW (´・`;)こ…これ…これは…………セストエレメントだあああああ┗(^o^)┛wwwWWwww┏(^o^)┓ドコドコドコwwwwwww

・・・そのくらい、セストエレメントに愛された今回の引きでしたw
計5つ掴んで3つはセストエレメント
しかもそれぞれ色が違っててコンプしちゃったという…(汗)
なぜRG-3でその奇跡が起きないッ…!

京商1/64ランボルギーニセストエレメント ガンメタルグレー
表記無いんでどういう色か解りませんが…とりあえずガンメタで(笑)
ガヤルドベースのコンセプトマシン、「スーパーレジェーラ」より軽量な「ウルトラスーパーレジェーラ」闘牛ですw

・・・そのくらい、セストエレメントに愛された今回の引きでしたw
計5つ掴んで3つはセストエレメント
しかもそれぞれ色が違っててコンプしちゃったという…(汗)
なぜRG-3でその奇跡が起きないッ…!

京商1/64ランボルギーニセストエレメント ガンメタルグレー
表記無いんでどういう色か解りませんが…とりあえずガンメタで(笑)
ガヤルドベースのコンセプトマシン、「スーパーレジェーラ」より軽量な「ウルトラスーパーレジェーラ」闘牛ですw
- ホーム
- Home
最新コメント