2010年04月22日 18:52
最近新着ネタが無いので、またコーヒーのオマケミニカーを
コーヒーオマケ&トムス繋がりです

宝山トムスSC430 2007 スーパーGT
08年頃にコーヒーに付属されたオマケ
以前にも度々このシリーズを登場させてます
驚いたのは、このミニカーの監修を行っているのはあのエブロなんですよね
…ということで、カテゴリーは「EBBRO」ということにしてます

オマケとは思えぬ出来は、エブロ1/43譲り
ただ、コーヒー2本で1台でしたので、フルコンプを目指すと240円x16台=3840円
しかも専用ケースは1つ2300円ほどで8台しか入らないので、2300円x2個+3840円=8440円…
フルコンプした後で自分に「バカだな~」とツッコミ入れたのは言うまでもないでしょう(笑)

この宝山号は多少カラーリングに省略が見られますが、良くできてます
それにしてもコーヒー約70本はキツかった(^^;;

新旧トムス号
最近のオマケは可愛くデフォルメされたものをよく見かけますが、たまにはこういうリアルなオマケも出してほしいですねぇ~
…あまり多すぎても困るけど(>。<)
コーヒーオマケ&トムス繋がりです

宝山トムスSC430 2007 スーパーGT
08年頃にコーヒーに付属されたオマケ
以前にも度々このシリーズを登場させてます
驚いたのは、このミニカーの監修を行っているのはあのエブロなんですよね
…ということで、カテゴリーは「EBBRO」ということにしてます

オマケとは思えぬ出来は、エブロ1/43譲り
ただ、コーヒー2本で1台でしたので、フルコンプを目指すと240円x16台=3840円
しかも専用ケースは1つ2300円ほどで8台しか入らないので、2300円x2個+3840円=8440円…
フルコンプした後で自分に「バカだな~」とツッコミ入れたのは言うまでもないでしょう(笑)

この宝山号は多少カラーリングに省略が見られますが、良くできてます
それにしてもコーヒー約70本はキツかった(^^;;

新旧トムス号
最近のオマケは可愛くデフォルメされたものをよく見かけますが、たまにはこういうリアルなオマケも出してほしいですねぇ~
…あまり多すぎても困るけど(>。<)
- 関連記事
-
- EBBRO 1/43 ESSO Ultraflo SUPRA 2004 JGTC
- 「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロの検証違い?
- HOUZAN TOM'S SC430 2007 S-GT(コーヒーオマケ)
- (再アップ)EBBRO 1/43 CALSONIC IMPUL Z 2007 S-GT
- EBBRO P-4 CALSONIC SKYLINE 2003 JGTC
スポンサーサイト
コメント
70sとむ | URL | -
こんばんは!
確かに、これは良く出来てますね。
自分もミニカーはリアルなほうが好きなので、
これは良いと思います。
日産のクルマにのっていながら、
BOSSのおまけは今回スルーです(汗)。
も少しリアルさがあればねぇ…。
( 2010年04月23日 02:45 )
M2 | URL | mQop/nM.
No Subject
こんにちは
私もZだけは揃えました。GT500のラストイヤーのモデルでしたから、資料としてカタチあるものを残してもいいかな、と思いまして。資料的な意味合いでも良く出来ていました、このオマケは。
( 2010年04月23日 13:12 [Edit] )
No Name | URL | -
No Subject
70sとむさん、こんにちは
エブロ監修なのでリアルさは十分なオマケでしたよね!
<BOSSのおまけは今回スルーです(汗)
僕もカルソファンを名乗りながら、カルソの#32 R390はカクカクでライトも小さく、スルーしてしまいました…
( 2010年04月23日 17:33 )
No Name | URL | -
No Subject
M2さん、こんにちは
このシリーズでは、エブロ製で良い出来のクルマは出来が良くて、悪い出来のクルマはあまり良くなかったですよね
細かく言ってしまうと、Zはフロントが厚かったり…
でも、おまけにしてはやりすぎな程良くできてますよね
僕なんかフルコンプしてしまいましたし(笑)
( 2010年04月23日 17:38 )
TAISEI | URL | -
No Subject
おお!またもや俺と同じ物を!(笑)
これは自分全車種持ってます^^
コーヒーは俺飲まないんで、
お父さんの会社に全部持っていったっていう(笑)
ミニカー以外は完全にいらなかった(スマソw)
ちなみにZのリアウィングが全部折れてしまってるw
KONDOだけ付け直したが・・・w
( 2010年04月27日 17:54 )
コメントの投稿